院長ブログ
B型肝炎ワクチン
(2023.07.31更新)
私がまだ病院勤めのころB型肝炎ワクチンはほぼ確立しました。遺伝子組み換え技術を駆使してから抗体の上りが良くなった報告がありました。現在のB型肝炎ウイルスの主たる感染経路は母児間感染と性交渉と認識してい… ▼続きを読む
ウイルスの定義とは?
(2023.07.30更新)
新型コロナウイルス(cov19)という固有のウイルスは存在せず、これに沿った検査法や治療薬は医療詐欺であったという話題は海外を中心に多く表に出ています。アメリカなどのある週ではワクチン自体が生物兵器で… ▼続きを読む
ワクチンの添付文書より
(2023.07.12更新)
最近はワクチンのバイアル(瓶)が入っている箱に添付文書が入らなくなってきたなあと感じていました。久しぶりに眺めてみると、これはお伝えしておいたほうが良いと思われる点があり、事前に認識して接種に臨んで頂… ▼続きを読む
身近な病気「てんかん」
(2023.07.12更新)
昨日、医療連携の会として「てんかん」の勉強会に参加しました。なんとなく「子供の病気」とか「いきなり痙攣して倒れる」といったイメージを持ちがちで、最近では治療が不十分で交通事故を起こしたなど問題点が指摘… ▼続きを読む
アスパルテーム(人工甘味料)の行方
(2023.07.12更新)
最近、海外で人工甘味料のアスパルテームが発がん物質として認識されたとのこと。この物質実はダイエット食品や飲料などに留まらず、降圧剤などの医薬品にも広く使用されています。海外では今後規制がかかってくると… ▼続きを読む
mRNAワクチンの今後
(2023.07.09更新)
新型コロナウイルスワクチンで一躍注目されたmRNA法ですが、まだまだ実用化や安全性・有効性といった基本的な部分での問題は山積みです。諸外国では同ワクチンを推奨・接種している状況は急速に萎んでおり、5回… ▼続きを読む
帯状疱疹ワクチン
(2023.07.09更新)
帯状疱疹ワクチンのコマーシャルが流れる機会が増え、接種可否を問われることが増えて来ました。タイミング悪く新型コロナワクチン接種の悪影響の1つとして近年帯状疱疹の発症や重症例の報告も増えてきていることも… ▼続きを読む
快便への道
(2023.07.09更新)
排便コントロールには個人差が付きまといます。毎食後何らかの形で排便がないと気持ちが悪いという方から、1週間に1回出れば大丈夫という方まで様々です。そこには正解はありません。また排便後の満足度というもの… ▼続きを読む
夏風邪の扱い
(2023.07.03更新)
お子さんの夏風邪にヘルパンギーナや手足口病があります。割と特徴的な発赤が手足や口腔内に出現するのでわかりやすい病気です。高熱を呈したりすますが、一般的に注意図すべきは咽頭痛によって経口摂取が困難となり… ▼続きを読む