メニュー

院長ブログ

意外と身近な気管支喘息 (2022.01.05更新)
長引く咳、熱もないのに・・、鼻水やのどの痛みもないし、風邪は峠を越えた感じなのに何故か咳だけが止まらない。市販の咳止めも聞かないし、寝床に入ると毎日始まる。あるいは夜中中咳で起きてたとか、起きると咳が… ▼続きを読む

新型コロナワクチンと診断書 (2021.12.15更新)
最近、海外渡航や職域接種同調圧力などに際して、新型コロナワクチンを接種しない旨の「診断書」作成の依頼が目立ちます。私の基本スタンスとしては接種は自己判断・自己責任で決めるべきものなので、そこに倫理的・… ▼続きを読む

帯状疱疹ワクチン (2021.12.14更新)
最近、帯状疱疹が目立つのは気のせいでしょうか?もともと水痘(水ぼうそう)に感染した既往があれば、何かのきっかけで再度神経を中心に皮膚の炎症を生じてくる病気です。皮疹は極端に言えば自然治癒しますが、神経… ▼続きを読む

web予約 (2021.12.14更新)
今年はインフルエンザワクチン接種にweb予約を導入してみました。例年電話が混雑し繋がらないとクレームも多く、その対応にスタッフも疲弊してしまうのです。また、新型コロナワクチンの際、非常に限られたワクチ… ▼続きを読む

情報鎖国日本 (2021.12.14更新)
新型コロナも3回目接種勧奨だのブースター効果だの年齢制限緩和など賑やかである。ワクチン業者が二転三転してみたり、職域接種に補助金など、どうも金の姿が見え隠れしていやらしい。皆さん無償で接種されているの… ▼続きを読む

新型コロナワクチン接種後死亡について (2021.11.15更新)
新型コロナワクチン接種後の死亡例は厚労省報告では直近1300人を超えているが、因果関係が確定したのはなんとゼロ。では因果関係を証明する定義や検査方法があるのかというと?であり、実は無いのではないか?あ… ▼続きを読む

胆石および胆管結石 (2021.11.11更新)
胆石とは文字通り胆のうの中に石ができてしまう状況です。10~20才代では稀ですが、早い方ですと30才代でみつかることもあります。見つかるきっかけとしては全く無症状でたまたま検診のエコー検査などで指摘さ… ▼続きを読む

高齢者とSNS (2021.10.27更新)
今回初めてインフルエンザワクチン接種にあたりweb予約を取り入れてみました。従来は電話対応のため、電話番が必要になったり繋がらない等のお叱りを頂くことも多く、利用者さん・スタッフともにストレスの貯まる… ▼続きを読む

身近な病気(?):便秘 (2021.10.16更新)
便秘。極ありきたりな症状で、その許容範囲は広いです。3食食べるたびに出ないと嫌!!から1週間に1回でればOkという方まで多彩です。結局、個人の排便感の満足度を満たせば良いということですが、これが意外と… ▼続きを読む

国に何を期待するのか?新型コロナ騒動を俯瞰した外人の視点から (2021.10.15更新)
先週、知り合いのイギリス人と雑談する機会があり、日本における新型コロナの対応についてやや本音トークをしました。もちろん国民も政府も全く初めての事態なので、策が混乱したり後手に回ったり、金の分配が不十分… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME