メニュー

院長ブログ

熊さんVS行政・住民 (2023.10.21更新)
毎年、山間部では熊の被害が報告され、これに伴う捕獲・駆除が話題になっている。興奮した熊は運動・格闘能力抜群であり、とても人間では太刀打ちできず、危険度マックスとなる。となれば捕獲・駆除の流れになってし… ▼続きを読む

近年のデトックス (2023.10.20更新)
体から毒物の排出を促して、不調を未然に防ぐという意味合いで、古くからデトックスという言葉は使用されています。尿や汗、大便などは自然なデトックス行為とされ、飲水の奨励や便秘の管理、入浴やサウナなどでの発… ▼続きを読む

新型コロナの内服薬について (2023.09.27更新)
新型コロナに対する内服薬として使用されている内服薬(モルヌピラビル:商品名ラゲブリオ)ですが、これはウイルスに変異を起こさせて増殖を止めるというコンセプトのお薬です。2022年頃から使用されており、内… ▼続きを読む

最近の風邪症候群の動向 (2023.09.12更新)
このところいわゆる上気道炎症状(鼻水、のど、せき)を伴う風邪症候群にインフルエンザや新型コロナが混在しており、わかりずらい状況です。インフルやコロナは既に5類として扱われ、自然治癒傾向を示すことから、… ▼続きを読む

新型コロナワクチン追加接種について (2023.09.12更新)
新型コロナワクチンについては正直「もう沢山だ」という方も多いかと思っています。その評価の外堀は徐々に埋まってきており、海外を中心に中止・非推奨の流れは明らかです。では何故、日本国内では繰り返し接種が推… ▼続きを読む

外国人の労働力 (2023.08.27更新)
深夜に出張先から帰宅し、近くの中華料理店で食事をすることにした。商店街の真ん中にあり深夜でも賑わっており、外には待ちの方が数人いるような状況。中は満席だが直ぐにスタッフが僕と家内に気がついてくれて、し… ▼続きを読む

小児のワクチンの安全性をどう確保するか (2023.08.20更新)
以前のブログでB型肝炎ワクチンの接種時期に関して意見を述べましたが、他のワクチンについても思うところがあります。あくまでも当院の意見としてお聞きください。基本的に多種の病原体について免疫抵抗性をもつと… ▼続きを読む

今後のインフルエンザワクチン接種について (2023.08.20更新)
新型コロナウイルスワクチンについては接種後の後遺症・死亡例が問題になっており、海外では既にワクチンではなく有害物質と認識され、訴訟対象と話題になっています。しかし国内では全くと言っていいほどメディアに… ▼続きを読む

ニコ生出演 (2023.08.08更新)
ニコ生に初めて出させて頂きました。インタビューのやりとりです。40分程度です。 新型コロナ初期の印象:新コロが日本で発症し始める以前に中国武漢での奇妙な肺炎というニュースがありました。バタバタと人が… ▼続きを読む

B型肝炎ワクチン (2023.07.31更新)
私がまだ病院勤めのころB型肝炎ワクチンはほぼ確立しました。遺伝子組み換え技術を駆使してから抗体の上りが良くなった報告がありました。現在のB型肝炎ウイルスの主たる感染経路は母児間感染と性交渉と認識してい… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME